top of page

2025シーズン SHIBUYA CITY FC トークン販売開始!クラブ史上初の関東リーグの舞台を一緒に駆け抜けよう!

2025年2月28日

|

News

SHIBUYA CITY FCは、ブロックチェーン技術を利用したトークンプラットフォーム「FiNANCiE(フィナンシェ)」上で、2025シーズンのSHIBUYA CITYトークンの販売(ファンディング)を開始します!


新グッズや新加入選手のサイン入りアイテムなどの新シーズンならではの豪華特典も用意していますので、是非ご検討ください!


販売ページ:https://financie.jp/users/SHIBUYA_CITY_FC/cards

販売期間:2025年2月28日(金) 11:00〜2025年4月4日(金) 18:00

※トークンの購入には「FiNANCiE」アプリのダウンロードが必須です(無料)

※スマートフォン、タブレットのみ購入可能です。PCからは購入できません。


関東2部から1部への連続昇格を目指して


今シーズンSHIBUYA CITY FC は、4月からクラブ史上初となる関東リーグ2部の舞台で戦います。




関東2部は最短で3年でJリーグの舞台に辿り着く可能性があるリーグになります。


一見、すぐにJリーグの舞台に手が届きそうに感じますが、ここからは日本サッカー界の上位8%のチームと凌ぎを削っていかなければなりません。



今シーズンのクラブの目標は、1年でのリーグ優勝と連続昇格。

この目標に向けてチーム・サポーター一丸となって戦っていきます。


新シーズンならではの特別な特典をご用意!


新シーズンに向けて今回のファンディングでは、毎年ご用意しているスポンサープランに加え、限定グッズや新加入選手ごとのサイン入り応援セットをご用意させていただきました。

ぜひ今回限定のグッズも身につけていただき、新たな景色を一緒に見に行きましょう!






通常のクラウドファンディングとは異なる、長期的な利点があるトークン


今回のファンディングでご支援いただいた皆様には、グッズ等のリターンをお届けするだけでなく、購入金額分の「SHIBUYA CITYトークン」が付与されます。


SHIBUYA CITYトークンはデジタル会員証のようなものになっており、試合をより楽しむための企画や選手との交流、プレゼント抽選など様々な体験ができるファンコミュニティのメンバーになることができます。


またトークンは売買可能になっており、価格も需給に応じて変動します。クラブの成長に応じたトークン需要の高まりを見越し、長期的な視野で多くの方々にトークンを通じてご支援いただいています。

今回のファンディングでご支援いただいた皆様には、グッズ等のリターンをお届けするだけでなく、購入金額分の「SHIBUYA CITYトークン」が付与されます。




この機会に法人スポンサー応援/決算可能!


法人での決済をしたい方は、領収書発行も可能です。

(スポンサー付きコースは「SHIBUYA CITY FC協賛費」としてご購入可能です)

領収書発行をご希望の方は購入後にこちらにご記入ください。


購入方法


①FiNANCiE(フィナンシェ)アプリ内でクレジットカード決済、コンビニ決済または銀行振込決済でFiNANCiEポイントをチャージします。

②チャージしたFiNANCiEポイントを使って、ご希望のメニューを購入します。

※コンビニ決済または銀行振込決済でFiNANCiEポイントをチャージする場合、ポイントの反映にお時間を要する事がございます。FiNANCiEポイントのチャージが反映された後に、販売メニューからご購入ください。


SHIBUYA CITY FC


渋谷からJリーグを目指すサッカークラブ。「PLAYNEW & SCRAMBLE」を理念に掲げ、渋谷の多様性を活かした新しく遊び心のあるピッチ内外の活動で、これまでにないクリエイティブなサッカークラブ創りを標榜している。

2025シーズンは昨季に引き続き、現役時代に国内3代タイトル獲得経験を持つ増嶋竜也監督指揮のもと、関東リーグ1部昇格を目指して戦う。


渋谷駅周辺6会場をジャックした都市型サッカーフェス「FOOTBALL JAM」や官民共同の地域貢献オープンイノベーションプロジェクト「渋谷をつなげる30人」を主宰するなど、渋谷区での地域活動も多く実施している。



お問い合わせはこちら


SHIBUYA CITY FC / 株式会社PLAYNEW

SHIBUYA CITYトークン 担当

staff@scfc.jp


bottom of page